天草トライアスロン

トライアスロン

7月27日(日) 天草トライアスロン当日。
前日のサイクリングで少し脚が重いけど、悪くないコンディション。
会場入りしてスタートの時間を待ちます。

RIMG3829

スイムは今回もウェーブスタート。
年齢別で私は3番目のウェーブでした。

バトルに巻き込まれまいと後ろの方からスタートするも
後ろのウェーブの人に追いつかれて
やはりバトルに巻き込まれました。

その中で一度、明らかに誰かに足首を掴まれました。
えっ! なになに・・・?
こんなの初めて。

それが災いしてか、関係ないのか分からないけど
それから少しして急に脚をつってしまいました。
最初はごまかしごまかしで
手だけを使って進んでいたけど、全然回復する気配がないので
浮きに掴まって、脚を伸ばします。
水の中という事もあって、なかなか思うように脚を伸ばしたりできなかったけど
なんとか回復して前へ進みます。

そして最初の1周 750m が終わり2周目に入ります。
スタートを控えているアクアスロンの参加者の中に
つくばのランニング仲間もいて「頑張れ!」と声をかけて貰いました。
手を振って応え、2周目スタート。
それから間もなくアクアスロンの人達もスタートして
再びバトルに巻き込まれてしまい、そして追い抜かれ
周りには誰もいなくなってしまいました。
多分応援してくれたランニング仲間も先に行ってしまったんだろうなぁ。
本当に自分はスイムが遅いなぁ。

そして 2周目が終わり、スイムゴール。
Swim 1.5km 0:49:16
552人中548位・・・ビリから5番目でした。(^^;;

その後はトランジションに向かいバイクへ・・・
周りにほとんどバイクがなく、自分のバイクだけポツンと置いてありました。

そして、唯一自分が人並みにこなせる種目のバイクスタート。
スタート直後から早速登り坂・・・やはり脚が重い。
でも海沿いで景色も良く楽しい。・・・あぁ やっぱりバイク好きだなぁ。

ここでスイムで遅れた順位を少しずつ取り戻していきます。
天草のバイクは海沿いの 20km を往復するコース。
往路は向かい風に大分苦しめられました。
途中から復路の人達とすれ違うのだけど
そちらはスイスイ進んでいます。
(順位がずっと前の方の人というのもあるのだろうけど・・・)
自分も早くあちら向きに進みたいなぁ。

天草のコースも沿道にはたくさんの応援してくれる人達がいて
手を振って応えます。

そして 20km 地点・・・折り返し。
きたきたきた! 追い風・・・往路は時速30km 前後で走っていたのだけど
復路に入って時速 30km 代後半で進む事ができました。
伊勢の時は時々 40km/h 出ていたけど、そこまでのパフォーマンスは出ず。
やっぱり脚が疲れているなぁ。
無理させてごめんよ。・・・でも最後までもってくれ、自分の脚・・・

ゴール前の登りになると、全然脚も動かなくなってきましたが
そこまでは順調にこれました。

Bike 40km   1:20:37
ラップ順位は 549人中196位
スプリットは 441位・・・抜いたのは 100人ちょっと・・・
スイムが40分台後半になると、なかなか順位を取り戻すのも厳しいですね。(^^;;

そして、最後はラン。
帽子を忘れてしまったので、タオルを頭に巻いて走るつもりだったのですが
ランスタート時は曇っていて、太陽も出ていなかったので
「まぁ、いいか」と思い、そのまま何も被らずに走りました。

やはり出だしは脚が重い・・・でも出だしはいつも、そんなもの・・・
前回の伊勢も、その前の五島や愛南も出だしは重かったけど
後から調子が良くなってきた。
今回もきっとそうさ・・・

と思っていたのですが、今回は違いました。
まず、暑さにすっかり参ってしまって、ウォーターステーション毎に
水を頭からかぶっていました。
今回 10km のコースにエイドステーション 8箇所と
他の大会に比べても多めだった筈なのですが
それでも、次のエイドステーションまでが長く感じました。

途中で同じトライアスロンに出ている
つくばランニング仲間の S さんに追い抜かれました。
あれ? 多分スイムは負けているだろうけど
いつの間に自分が前に出たのだろう?

それは、ともかく。僅か1週間前におんたけの100km トレイルに参加し
完走もした強者の S さん・・・軽い足取りで
あっという間にはるか前方へ消えて行ってしまいました。

そこからはひたすらマイペース。
登り坂では歩いたりして前へ進みます。
沿道の応援の人達やボランティアの方達にも励まされて
進む事ができました。

そして、ついにゴール。
ランは結局抜かれるばかりで、一度も誰かを抜く事はありませんでした。(^^;;
タイムは 1:31:34 と僅か 10km に1時間半以上かかってしまいました。
でも、ラップ順位は 533位とスイムよりはましですね。(^^;;
総合では 3:41:27 で 544人中507位。

スイムやバイクは期待通りとは行かないまでも、
予想通りだったのですが、
ランの撃沈は予想外でしたね。
今季はランの調子が良かっただけに、ちょっとショックです。

今年はあと佐渡も控えているので
もっと暑さに強くならないと駄目ですね。
この夏は走り込まないと・・・

ゴール後はバスタオルを貰い。
スイカや凍らせた桃やパイナップル、みかん等が食べ放題でした。
暑い中走ってきた体にはかなり嬉しい・・・
ついつい苦しくなるまで食べ過ぎてしまいました。

初めてやってきた天草・・・結果はいまいちでしたが
今後の課題も見つかり
またレース自体もとても楽しい大会でした。




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP