7月10日なので3週間程前の話になるのですが
普段のジョギングから少し足を伸ばして
鬼怒川沿いまで走りに行きました。
皆生トライアスロンも近づいてきているので
さすがに、それなりの距離を走り慣れておかないと・・・。
栃木は実家とはいえ
自分にとってはまだまだ知らない土地。
一体どんなコースになるかな?
普段走っている、みずほの自然の森公園の前を
素通りして、鬼怒川方面へ・・・
橋を渡ります。
暫く堤防の上を走りました。
小さい橋がありました。
あの橋は何処まで行くのだろう?
気になるけど今回は素通り・・・。
そこから先に進もうとするも
道が段々怪しくなってきました。(^^;;
うわっ! 行き止まり!!
でも、水の中を進んでいきました。
向こう岸に渡ったはいいけど、先に進めない。
渡りたい橋はすぐそこに見えているのだけどなぁ。
結局そこから引き返して、川沿いから離れて通りに出て
橋を渡る事ができました。
結局走った距離は 17km くらい。
きちんと道を把握すれば、よいコースになると思います。
これで走り込みもばっちり。(^^)v
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927
