佐渡トライアスロン前 2015

トライアスロン

今年も行ってきました。
佐渡トライアスロン♪

今回で4年連続4回目の参加。

今まで3回とも完走しているから、
今回で4回連続の完走を目指します。

今までは京都に住んでいたので
電車で直江津まで行って、そこから小木港に
渡っていたのだけど
今年から栃木に住んでいるという事もあって
今回は違うコース。

幸い、つくばのジョギング仲間も
佐渡に出るという事で
レース前日の9月5日(土)に
一緒に行く事になりました。

つくばから栃木の方に迎えに来て頂き
新潟を目指して走ります。

途中で見えてきた磐梯山♪

IMG_0941

 

そういえば、今年はあいづトライアスロンを申し込みそびれて
しまいました。(T^T)

せっかく隣の県になった事だし、
来年は走りたいな。

新潟県は福島県の隣という事もあって
そこから割とすぐに新潟についてしまいました。

お寿司屋さんでちょっと早めの昼ご飯。

IMG_0943

 

弁慶という名前のお寿司屋さん。

これから向かう、佐渡のネタを使っているみたいです。

IMG_0944

 

めっちゃ美味かった。

特にのどぐろは絶品。

 

・・・それから船に乗り佐渡ヶ島に向かいました。

IMG_0979

佐渡ヶ島到着♪

IMG_1021

それから車で会場に向かったのだけど、
丁度開会式が始まっていました。

今年も披露された地元高校生の民謡。

IMG_1026

これが本当にレベルが高い。

その後は選手説明会を経て、会場でいろいろと
買物をしていました。

IMG_1031

 

そして、相川にとった宿に向かいチェックイン。

温泉に入って、海の幸を堪能しました。

IMG_1034

 

刺身、かに、あわび・・・本当に豪華♪

翌日はいよいよレース・・・

それに備えて早めに準備して寝ました。(^^)




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP