すべって転んで泥だらけ・・・ (羽前大山トレラン)

旅行

6月16日(木)
庄内出張も6日目・・・

この日は午前中に時間を貰って
鶴岡の一つ南側の駅、
羽前大山付近を走っていました。

きっかけは、昨年の
佐渡トライアスロンが終わって
佐渡金山を観光していた時に
知り合った方からのご連絡・・・。

一緒にジョギングをしないかと誘われて
この場所を走る事になりました。

まずは宿から
あつみ温泉駅に移動して
電車を待ちます。

IMG_1534

移動中はまだ雨は降っていなかったのですが、
駅に着くとポツリポツリと・・・
そのうち、段々強くなってきました。

羽前大山駅に着いた時も
土砂降りの雨でしたが、
ジョギング決行・・・。

大山公園に向かって走っていきます。

公園に入ってからは
トレイルラン・・・。

暫く登りが続きます。

この日誘って頂いた K さんが
すいすい登っていく中、
私の方はぜぇぜぇ息を切らしながら
なんとか八森山に到着・・・。

IMG_1540

もちろん、ずぶ濡れです。 (^^;;

その後は下り坂・・・。

K さんが、すいすいと下っていく中、
私の方は滑る地面に苦戦しながら
降りていきます。

実際、何度か滑って転んでしまいました。

時には、そのまま滑り台の様に
下に滑っていく事も・・・。

こうして、登りは息を切らしながら、
下りはおそるおそると進んでいきました。

IMG_1562

そうして、高館山の方に到着・・・

この頃になると雨も上がってきました。

ここには展望台があり、
景色を見渡す事ができました。

雨上がりの幻想的な景色・・・。

IMG_1574

海の方もばっちり見渡せました。

IMG_1576

来てよかったぁ。 (^^)

ここには数本のテレビ塔があり、
鶴岡市内からも確認できるそうです。

IMG_1578

これからは、鶴岡に来て
テレビ塔を確認する度に
今回のトレランを思い出す事に
なりそうですね。 (^^)

そこからは下に降りて
下池沿いを走ります。

IMG_1583

そして、公園から出て
羽前大山駅に戻り、ジョギング終了・・・。

IMG_1586

地元の人しか知り得ない様な
コースを走る事ができて
本当に楽しかったです。 (^^)

着ていた服もすっかり、ずぶ濡れ
泥だらけでしたが、
幸い着替えは持ってきていたので、
駅のトイレで着替え、
電車であつみ温泉に戻りました。




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP