まつりの後 (皆生トライアスロン終了後)

トライアスロン

灼熱の皆生トライアスロン
無事ゴール。

ゴールの後はバイク会場まで
シャトルバスで移動した後
自走で米子の宿まで戻りました。

きつかった。 (^^;;

その後は宿でシャワーを浴び
一緒に来た K さん、I さんと
一緒に祝勝会。

二人とも、かなり早く
ゴールしていたのだけど
夕食を食べずに
ずっと待っていてくれました。

3人で山陰の地酒、地魚、
そして大山鶏を堪能・・・。 (^^)

IMG_1959 IMG_1961 IMG_1963 IMG_1965

レースも終えて
心置きなく飲む事ができました。 (^^)

そして、翌日はアワードパーティーに
参加しました。

IMG_1966

焼きそば、パスタ等の
炭水化物類やスイカを
たくさん食べました。

アワードパーティーが終わって
K さんと別れを告げ、
I さんと一緒に少し観光する事にしました。

まずは、さかなセンターで
海や魚を見て・・・

IMG_1968

釣人がたくさんいました。

その後は水木しげるロード・・・

IMG_1969 IMG_1972 IMG_1975

つい1ヶ月前にも行った様な・・・ (^^;;

そして、再び、おさかなセンターに戻り
海鮮丼を食べました。

IMG_1980

今回の皆生の旅
最後の食事を食べます。

あぁ・・・やっぱり魚おいしい♪

その後は I さんと帰途へ・・・
途中まで車で送って頂きました。

こうして、今年の皆生は終了・・・

次のレースは佐渡です。




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP