8月6日の内容なので
まだ、2ヶ月前の記事になります。
私が栃木に来て2年目になりますが、
今回、初めて自転車で
いろは坂を登る事にしました。
まずは、自宅から家を出て
日光を目指します。
ここは、何度か通った
日光杉並木・・・
まずは、昼食・・・
自転車では、道の駅が本当に重宝します。
そして、かき氷♪
氷が日光の氷室で作った天然氷・・・
ふわふわの氷に、とちおとめ・・・
本当に美味しかった。
そこから先に進むと
日光駅に到着・・・。
湧き水があったので、
水を補給。
更に先に進むと、神橋があります。
この辺りは
昨年の日光春ポタで来ているんですよね。
そして、ついにやってきました。
日光いろは坂・・・
そこから登ります。
黒髪平に到着・・・
ここで休憩。「日本の道百選」の碑がありました。
そこから、更に登ります。
大分、高いところまで
やってきました。
そして、ついに到着・・・明智平。
この高さまで来ると
さすがに涼しかったです。
そして、中禅寺湖へ・・・
後は、日本の三大瀑布の一つ
華厳の滝に行ってきました。
そして、後はまた
いろは坂を下って帰宅・・・。
栃木にも、良い自転車コースがありますね。(^^)
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント