9分の壁突破 !! – 鈴鹿8時間エンデューロ

サイクリング

11月12日(日) は
半年に1回、恒例の
鈴鹿8時状間エンデューロに
京都時代の職場仲間と
チームを組んで出場してきました。

朝早くからレースが
始まる為、前日の11月11日は
四日市入り・・・

名古屋乗り換えの時に
きしめんを食べるのは
定番です。 (^^;;

 

そして、四日市到着♪

そして、チームメイトと合流し、
四日市の居酒屋で前夜祭を
開いていました。

 

そして、本番当日・・・

ついにレーススタートです。

8時間で1番多く走ったチームが
優勝のこの大会では、
特に「完走」という概念もなく、
チーム内で交代で走っていました。

そして、サーキット 1周 5.824km の
ラップタイム・・・

ついに出ました。
自己ベスト 8分54秒843 ・・・

今までは早くても
9秒ちょっとだったので、
ついに、9秒の壁を破る事ができました。

時速にすると 39.2km/h なので
もう少しで時速 40km でしたね。

次回は 時速 40km 越えの
ラップタイムを目指したいと思います。 (^o^)




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP