さて、四国遠征も
3日目でとうとう最終日です。
この日はのんびりできるので、
朝は宿付近をゆっくりと散歩♪
その後、のんびり朝風呂に入りました。
宿を出て、まず向かったのは、
四国八十八箇所霊場 二十一番札所の
太龍寺
山の上にあるので、まずはロープウェイ乗り場まで・・・
そして、ロープウェイで登っていきます。
太龍寺、到着♪
そして、お寺を離れ
山道を歩いていきます。
いろいろな像がありました。
そして、再びロープウェイで下に戻ります。
そして、次は徳島市に入り昼食・・・
徳島ラーメンを食べました。
ボリューム満点でめちゃめちゃ美味い♪
そして阿波踊りセンターへ・・・
阿波踊りは、見たことないけど
楽しそう。
一度、シーズンに行ってみたいですね。
そして、鳴門市へ向かい
渦の道を通って渦潮を見に行きました。
潮の流れが激しくて、
なかなかの迫力・・・
船から見たら、もっと凄いんでしょうね。
そして、その後は
四国八十八箇所霊場 一番札所の
霊山寺・・・
お遍路さんは、みんなここから
スタートしていくんですね。
そして、とうとう四国ともお別れ・・・
徳島阿波踊り空港へ向かいます。
飛行機を待っている間に
阿波尾鶏を食べました。
やっぱり、美味い!
そして、飛行機で帰宅します。
隣の席が空いていたので、カツオ人間に座らせました。 (^^;;
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント