7月7日(金) は同窓会が終わった後で
金沢で一泊・・・
翌日は、のとトライアスロンの為
能登地方に移動します。
まずは、朝食に
近江町市場で海鮮丼・・・
そして、金沢駅から
七尾線、そして、のと鉄道と乗り継いで
和倉温泉まで移動します。
のと鉄道の中は
てるてる坊主がいっぱい・・・
そして、和倉温泉到着・・・
そこからは、輪行袋に入れて持ってきた
バイクを組み立て移動・・・
まずは昼食に海鮮丼・・・
海鮮丼ばっかり食べているな。 (^^;;
そして、選手登録をする為
能登島まで移動します。
能登島大橋を渡って島に入ります。
登録会場到着・・・
参加証にはゴーゴーカレーの
リカバリーカレーというのがありました。
そして、昼食もついていて、
椿の花のお寿司・・・
既に、海鮮丼食べていたけど、
美味しく頂きました。 (^^;;
そして、選手説明会に参加・・・
行列のできる法律相談所で
佐渡トライアスロンに挑戦する企画で
コーチをやったり、
宮古島トライアスロンなどでも
優勝経験を持つ
河原勇人 選手の
アドバイスなどもありました。
そして、その後は
和倉温泉の宿にチェックイン・・・
能登の美味しい海の幸を
堪能しました。
翌日は、いよいよ本番・・・
最近はリタイアが続いているので
今回こそは完走したい。
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント