珠洲トライアスロン後

トライアスロン

珠洲トライアスロンが
残念な結果に終わって、

せっかく苦労して持ってきた
自転車も使わないでいたのでは
もったいないので、

少し、能登の道を走る事にしました。

 

トライアスロンで走れなかった
バイクコースを走ってみたいところだけど、
まだまだ、レースの真っ最中・・・

という事で、宿のある輪島方面へ
レンタカーで向かい・・・

その途中の部分を自転車で
往復する事にしました。

 

まずは、滝のある場所に
レンタカーを停め、
サイクリング開始♪

そして、海沿いの道のアップダウンのある道を
走り、白米千枚田に到着・・・

そして、再び滝のある場所に戻り・・・
サイクリング終了・・・

その後は、レンタカーで輪島に向かい
永井豪博物館に行ってきました。

ロケットパンチ・・・

これより奥は写真が撮れませんでした。

 

そして、宿に戻った後は、
またまた、海の幸・・・

 

トライアスロンは残念だったけど、
楽しい時間を過ごしました。(^o^)




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP