9月11日(月) ~ 15日(金) の5日間・・・
岩手県盛岡市にある
繋温泉 (つなぎ温泉) というところに
出張で行ってきました。
温泉地だけど、
仕事です。 (^^;;
まずは、新幹線で盛岡まで移動・・・
場所は盛岡市だけど
盛岡駅とは離れているので、
輪行袋に自転車を入れて
会場までは自転車で移動します。
道を間違えたのか・・・
途中からオフロードに・・・
しかも、「クマ出没注意」の看板・・・。 (^^;;
こんな道はロードバイクでは走れないので、
しばらく引いて行きます。
途中、小岩井農場がありました。
そして、御所湖と呼ばれる湖が見えてきました。
今回の会場となる繋温泉は、
この御所湖のほとりにあります。
宿は「3月のライオン」という
映画の撮影に使われた場所という事でした。
こうして、初日の移動は終了・・・。
そして、滞在期間中は・・・
3日目の朝は御所湖周辺をジョギング・・・
途中、湖を離れて山の方に行くと
渓流脇に公園がありました。
ここにも「熊注意」の看板が・・・
岩手県って熊が多いんですかね。 (^^;;
そして、途中は田んぼが広がる風景・・・
稲も少し色づいていました。
もうすぐ、稲刈りですかね。
・・・ また、その後はコスモス・・・
この付近の自然を堪能しました。
そして、4日目は持ってきた自転車で
小岩井農場付近をサイクリング♪
農場の景色が、のどかでいいですね。
そして、途中に一本桜・・・
割と有名な桜みたいですね。
桜の季節に来てみたい・・・。
そして、最終日の5日目は
また、ジョギング・・・
のつもりが・・・ 途中まで走って
脚が動かなくなってしまったので
ウォーキングに切り替えました。
途中で虹が・・・
そして、南部曲がり家・・・
そして、尾入野湿生植物園・・・
ここにも「熊注意」(^^;;
実は、この辺にいた時に
北朝鮮がミサイルを撃ったとかで
スマホのジェイアラートが鳴って
「建物に避難して下さい。」
と言われたけど、
建物なんかありゃしない。 (^^;
そして、帰りは、やはり自転車移動・・・
なにやら、人形の乗った
山車みたいなのが、ありました。
お祭りか何かですかね。
こうして、盛岡出張を
公私ともに充実させる事ができました。 (^^)
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント