壱岐ウルトラマラソン前

マラソン

10月21日(土) は壱岐ウルトラマラソン (100km) に
参加してきました。

昨年は記念すべき第1回を迎えて、
それに参加したけど
リタイアしてしまった
この大会・・・

今年はできれば完走したい。

 

・・・

 

今年は土曜日開催なので、
20日の金曜日に、まずは博多まで
移動・・・

早速、博多ラーメンを
食べます。

そして、博多港に向かいます。

博多港では、九州のご当地アイス・・・
ブラックモンブランを食べました。

九州に来る度に食べているなぁ・・・。

そして、博多港では、
佐渡トライアスロンで知り合って、
昨年の壱岐や、隠岐の島にも一緒に来ている
T さんと・・・

愛南トライアスロンで知り合って、
中土佐トライアスロンや今年の宮古島、
そして昨年の佐渡トライアスロンも
一緒に行っている I さんと待ち合わせ・・・

私は顔見知りですが、
T さんと I さんは、
この日が初対面です。 (^^;;

そして、博多港からは
ジェットフォイルで
壱岐島まで移動・・・

そして、壱岐に到着♪


そして、会場までシャトルバスで移動して、
選手登録を済ませます。

選手登録時の配布物に
牛丼の無料引換券が入っていたので
早速、牛丼を食べます。

そして、ウェルカムパーティー・・・

 

太鼓の演奏も披露されました。

そして、かつて
一大ブームを巻き起こした、あの人も登場・・・

 

人が多くて、食べ物にありつくのは
大変でしたが、
楽しい時間を過ごしました。

そして、宿にチェックインしてから、
風呂に入って食事・・・

海の幸♪

すごく美味しい・・・

そして、翌日のレースの準備をします。

こうして、1日目は終了・・・

早く休んで、レースにそなえます。




この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP