紅葉を観に行こうと
福島県、いわき市の方まで
行ってきました。
先週行った那須は
紅葉が終わっているどころか既に雪・・・
福島も福島市付近は既に紅葉が
終わっていましたけど
いわき市の夏井川渓谷は
まだ残っているという事で
そちらに行く事に・・・
車で向かって、
紅葉シーズンの休日だから
混んでいるかなぁ・・・と思ったら
意外とスムーズに行く事ができました。
いい感じに色づいています。
途中で車を降りて
「背戸峨廊 (せどがろう)」と呼ばれる
ハイキングコースを
少し歩く事にしました。
鎖を使うところもあり、
なかなか難易度の高いコース・・・
でも、紅葉は丁度見ごろで
見ごたえがありました。
トッカケの滝に到着・・・
残念ながら、この先は
台風で道で塞がってしまったらしく通行止め・・・
来た道をそのまま引き返します。
その後はそのまま海沿いに行き、
水族館 「アクアマリン福島」に行ってきました。
魚の群れがすごかった・・・
海も山も堪能した
充実した一日になりました。 (^o^)
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント