出張で京都に行ってきたので、
一日、空き時間を使って
京都東山トレイルのコースを
走ってきました。
京都在住時は、割とよく走っていたコース・・・
まずは、四条烏丸の宿を出て、
烏丸御池まで徒歩で移動し、
ここをスタート地点に決めます。
そこから、東へ、東へと走り
三条大橋を通過・・・
そこから東山駅方面へ向かい、
トレイルコースに入ります。
ある程度、登ると
京都の街を見渡せます・・・
後は、南下していくと
伏見稲荷の上の山に繋がっていきます。
千本鳥居をくぐっていき・・・
あとは、地下鉄に乗るべく
もう少し走ります・・・
スクールウォーズのモデルとなった
伏見工業高校通過・・・
そして、鴨川近くの駅、くいな橋へ・・・
実は、この辺りは
昔、私が住んでいたところで
橋の上から、私が住んでいたマンションも見えました。
懐かしい。 (^^)
この辺りは、ほぼ日課の様に走っていたなぁ・・・
こうして、京都の街を楽しむのと同時に
思い出にも浸る事ができました。 (^^)
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント