高知マラソンが終わったら、
その後は、もちろん気兼ねなく
高知の料理や地酒を楽しみます。
(マラソン前日も気兼ねなく楽しんでいた様な
気がしますが・・・ (^^;; )
そして、翌日・・・
痛い脚をひきずりながら、
札幌の時計台と並ぶ、がっかり名所・・・ はりまや橋や
高知駅付近を散歩していました。
そして、その後
友人と一緒に帰る事になって
途中で、香川県のこんぴらさんに
寄ろうという話になりました。
そして、こんぴらさん到着・・・
マラソン翌日に、この階段・・・
でも、最初は結構きつかったのですが、
登っているうちに、段々慣れてきました。 (^^)
そして、金刀比羅宮に到着♪
景色のご褒美・・・
実は、その先には奥社もあって、
登っている途中で、行こうか行くまいか迷っていたのですが、
この日は途中の道路が工事中で
どちらにしても行けない状態になっていました。
ほっとした様な、がっかりした様な・・・
こうして、高知マラソンをはじめ
四国を楽しむ事ができました。
今回、行きそびれた奥社をはじめ
是非、また四国には来たいですね。
この記事は役に立ちましたか? 役に立ったという方は下のボタンをクリック!
ランキングに反映されて、今後の投稿のモチベーションがアップします。
役に立たなかったという方も下のボタンをクリック!
にほんブログ村に登録されているトライアスロン・ブログの一覧が表示されるので、きっとあなたの役に立つブログが見つかります。

Facebook ではこのブログで書いていない様な日常の生活を日々更新しています。
お気軽に友達申請して下さい。
https://www.facebook.com/satoshi.tanaka.927

コメント